コンテンツへスキップ

品川区内でも起きているチェルノブイリ事故・                  低線量被ばくの症例

2012/02/03

品川区内で健康調査アンケートを行っている 「花子の会」さまより

情報提供をして頂きました。

あれ?と思うこんな症状は出ていませんか?

こんな症状、もしかして!と思われている方、こんな時期にこんな事があったけど

今は、何にもないよ!と個人差がありますが、参考にして頂けたら幸いです。

*また、HP上記にUPさせて頂いておりますアンケートにご協力頂けますよう

 お願い申し上げます。

健康異変をまとめて関連機関に訴えていかなければ、

放射能の影響かも知れない症状が多発していることを理解して頂けません。

まずは、知って頂くことから始めて、

対策を構築して行ける様に働きかけをしていく予定です。

より多くの品川区民の皆さまの、ご参加を期待しています!

宜しくお願い致します。 

「花子の会」

 

品川区民の皆様へ

放射能に関する健康異変アンケートにご協力お願い致します。

花子の会・健康異変に関するアンケート用紙 ダウンロードはこちら

  ↑クリックして頂けますと用紙がダウンロードできます!

放射性物質による免疫力の低下・粘膜の弱体化などにより、

様々な症状を引き起こすそうです。症状の出方には個人差があり、

また頻度もまちまちです。

<ベラルーシの医師&チェルノブイリ救済NPO代表から直接聞いた話>

 

*******低線量被ばくの症例*******

 

① 頭部のトラブル

・頭痛・めまい・精神不安・集中力の低下・記憶力の低下

・頭がボーッとする・髪の毛が抜ける

→チェルノブイリの子ども達は、髪が少ない・伸びない

② 関節痛

 

 目のトラブル

・腫れ ・痛み ・ヒリヒリ ・熱くなる ・ものもらい

・視力低下 ・白内障

→チェルノブイリでは、子どもでも発症例あり

目の下のクマ

→甲状腺異常の初期症状でもある

⑤ 鼻の粘膜トラブル

→粘膜が弱ることで起きる

・鼻血      →循環器系の病気の疑いもあるので軽視しない!

・鼻水 ・鼻腔に絡みつく鼻水(タン)

 

⑥ 耳のトラブル

・耳鳴り ・中耳炎

 

⑦ 口内炎

免疫力の低下が原因か?

 

⑧ 咳・タン・喉のトラブル

・長く続く ・喘息様 ・タンが絡みつく

・喉のチクチク ・イガイガ ・ヒリヒリ ・赤くないのに痛い

 

⑨ 首のトラブル

・付け根 ・リンパ ・塊 ・腫れる

 

⑩ 甲状腺の腫れ

⑪ リンパ腺の腫れ

⑫ むかつき・吐き気・嘔吐

⑬  腹痛・下痢

→消化器系トラブルの可能性

⑭ 心臓痛・胸部痛

→不整脈・心臓疾患の危険性

⑮ アレルギー・喘息の悪化

・時期がずれる ・長引く ・強く出る

 

⑯ 皮膚のトラブル(湿疹・傷の治りが悪い)

・雪焼けの様な日焼け ・服の上からの日焼け ・紫斑

 

⑰ 排尿トラブル・膀胱炎

・頻尿 ・おねしょ    →甲状腺異常・脳機能障害の疑いもあり

・おもらし

 

⑱ 発熱トラブル(高熱・微熱)

⑲ 生理不順・性器のトラブル

⑳ 突発的な疲労感

→元気なのに、突然見舞われる症状

・突然の眠気 ・突然の脱力

21件のコメント
  1. ラ りょう permalink

    2012年2月11日 18:15

    私は最近2ヶ月から、手足の関節が痛くなったり、口内炎も昔より頻繁に発生するようになった、食事はある程度注意しているですが (ほとんど九州及び外国産のものを使用しています)。やはり空気は避けられないのせいかな?

  2. 花子 permalink

    2012年2月11日 19:23

    ラ りょうさんへ

    花子です。
    マスクはなさっていますか?
    もし着用していないようでしたら、是非してみて下さい。

    酵素・抗酸化物質を多く含む食品を摂取して下さい。
    アップルペクチン・EM菌・ビタミンA、C、Eも、
    放射性物質の体外排出に効果的と言われています。

    布団や洗濯物を、外干ししていますか?
    もしそうならば、部屋干しに変えて様子をみてはいかがでしょうか?

    疲れない様に心がけて下さい。
    疲れてしまったら、無理せず休む。

    規則正しい生活と、ジャンクフードを控えてバランスのとれた食事。
    帰宅したら、手と顔を洗って・うがいをしてみるのも良いと思います。

  3. えり permalink

    2012年8月2日 16:49

    初めまして。
    品川区在住の8歳男児・0歳女児の母です。
    最近、息子は鼻血をちょこちょこ出します。
    娘は、ここ3~4ヶ月、ずっと咽喉の赤み・咳・鼻水・痰が続いており、先日、両耳とも中耳炎を患ってしまいました。
    小児科や耳鼻科に通い、処方薬を服用しても一向に良くならず、「なぜだろう・・・」と不安に感じていたところ、こちらのサイトにたどりつき症例を見てとても心配になりました。
    家での食べ物には気をつけているのですが、4月から保育園で離乳食を食べ始めた娘と学校で給食を毎日食べている息子については、汚染されていない食料を口にできているのか正直分かりません。
    低線量被ばくしているかどうか、病院で検査が必要ではないかと感じています。
    身近な情報を得ることが難しく、周りのママさんたちともこういう話ができる状況にないので、1人で毎日不安な日々を過ごしております。
    これからも、こちらで情報を拝見させていただきたいと思います。
    活動は大変なことが多々あると思いますが、陰ながら応援させていただきます。

  4. 2012年8月3日 09:20

    えりさんへ

    はじめまして。コメント拝見致しました。
    お子さんの体調 心配ですね。低線量被ばくしているかの検査は
    検査をしてもなかなか分からないというのが現状なんです。
    血液検査などで、免疫力が正常か、甲状腺ホルモンが正常値にあるかなどを
    把握されておく事をオススメ致します。

    お医者さんのお薬を服用しても なかなか症状が良くならない
    また、治ってもすぐにぶり返すなどを繰り返してしまうようでしたら
    一度 保養などへ行き体を休ませてあげるといいかも知れません。

    鼻血がちょこちょこ出てしまうという事ですが どの位の間隔で出てしまわれていますか?
    ビタミンC、A、Eを取るように心がけてみて下さい。
    血管壁を強化するのに役立つとお聞きしました。
    また、果物なども取られると良いと思います。

    保育園の給食では、レバーなど出されていますか?どこの園かな~。
    同じ園の子どもたちの体調はどんな感じですか?咳をしている子どもさんが多いとか
    熱を出すお子さんが多いなどはありませんか?

    もしでしたら会の方へ直接メールを頂いても結構ですので
    様子をお聞かせ下さい。yashiochildren@live.jp
    お待ちしております。

    • えり permalink

      2012年8月14日 13:50

      yasiochiidrenさま

      ご返信いただき、ありがとうございます!
      血液検査をしてみるという方法があるのですね。
      早速、近くで検査可能な病院を探してみます。
      鼻血対策として、ビタミンC、A、Eの摂取を心がけようと思います。

      保育園の給食では、献立表を確認したところレバーは出されていないようです。(今のところ、ですが。)
      今の心配としては、毎日牛乳を飲むようになったことが気がかりです。
      他のお子さんの様子は詳しくは分かりませんが、毎日誰かしら体調不良でお休みしている状態が続いているように思います。
      乳児クラスなので、休みがちなのもよくあることと言えばそれまでかもしれませんが、何となく、上の子が保育園に通っていた頃に比べると多いような気がします。

      また不安な状況があったり、検査を受けての様子など何か情報提供としてお役に立てることがありましたら、こちらへコメントさせていただくか直接メールを入れさせていただきたいと思います。

      お話を聞いていただき、具体的なアドバイスをいただけまして、とても嬉しく思います。
      本当にありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  5. 2012年8月3日 19:42

    えりさんへ、

    医師から教えて頂いた事を、ご紹介します。

    <鼻血対策>
    ●マスクをする
    ●帰宅したら、顔を洗う
    ●できたら、鼻の穴の中も洗う
     (無理なら、濡れたティッシュやコットンでそっとふき取る)
    →外気で付着した”放射性物質”を取る目的。

    <鼻血が出てしまったら>
    ●ティッシュを鼻の穴を圧迫する程、詰める
    ●出血が止まりにくい場合は、鼻の付け根を保冷剤などで冷やす
    ●あまりに止まらない場合は、躊躇せずに病院へ!

    まずは、お母さんが焦らないこと!
    難しい時もあるでしょうが、落ち着いて対処して下さいね!
    不安なときは、
    病院へ電話して相談してみるのも良いかと思います。
    誰かと話すと、気持ちが落ち着くこともありますよね?
    かかりつけの病院がある場合には、
    「最近、鼻血が出やすい」と、あらかじめ伝えておくのも良いかも知れません。
    ”放射能”という言葉を出さずに、”症状”だけ伝えて下さいね(笑)。
    お母さんが嫌な思いをしないために・・・。
    時々、お医者様に言われた言葉にショックを受けるお母さんもいらっしゃるので・・・。

    応援しています!!!

    花子

    • えり permalink

      2012年8月14日 13:57

      花子さま

      具体的な鼻血対策をお教えくださり、ありがとうございます!
      もともとアレルギー体質の息子なので、免疫力の低下も著しいのかと少し不安になっていました。
      こんなに暑い毎日なのに、たまに「寒い」と言うこともあったりして、どうしたのかなと心配になることもあります。
      私が焦ったり不安がると子供にも伝わってしまいますよね。。
      落ち着いてどんと構えていられるように心がけたいと思います。
      何よりも大切な子供達の為に、強い母でありたいです。

      花子さんのアドバイス、心に留めて日々過ごしていきます。
      本当にありがとうございました。

      「応援しています」とのお言葉、とても嬉しいです。
      一人じゃないんだなと励まされました。
      がんばります!!

  6. kura permalink

    2012年8月4日 10:57

    えりさん

    はじめまして
    広島県尾道市在住のkuraと申します。

    こちらのブログで母子保養について色々書かれているので
    お時間のある時にでもご覧になってみて下さい

    http://ameblo.jp/yuuchi725/entry-11282678689.html

    受け入れは福島県からの方に限らず、関東からの方もおられるようですよ

    環境を数日替えるだけでも親子共良い気分転換になるのでは?

    私にわかることでしたらお答えしますよ(^o^)丿

    • えり permalink

      2012年8月14日 14:32

      kuraさま

      はじめまして。
      保養についての情報ありがとうございます!!
      尾道でもこういった取り組みをなさっているところがあるんですね。
      数年前まで広島に住んでいたので、尾道も何度か訪れたことがあり、とても親しみ深い場所です。
      気分転換に訪れるという選択肢もあるのだなと分かり、ほっとしました。
      状況をみながら、こういった方法も取り入れて行きたいと思います。
      たまたま、先週、先々週と里帰りや旅行で1週間ちょっと中国地方や沖縄で過ごしたところです。
      数日でも心身ともに気分転換になり、気持ちも明るくなったので、これからも継続していきたいと思います。
      貴重な情報をありがとうございました。

  7. 2012年8月4日 13:52

    ”保養”について、
    ご存知ない方もいらっしゃるかも知れないので説明させて下さい。

    ”保養”とは;
    汚染地(土壌や空気が放射性物質で汚されてしまっている地区=関東圏も含まれる)
    から脱出!して、
    空気がきれいな土地で・安全な食べ物を食べて、
    ”放射性物質”の被害から体を休ませてあげる♪
    というものです。
    いわゆる”旅行”と一緒なんですけれどね。

    この”保養”。
    チェルノブイリ事故被害にあった子ども達で、
    内部被曝が低下する事が分かっています。
    それでも最初は、
    「そんな事をしても、体調が好転する訳はない!」
    って言われていたそうです。

    日本に”保養”に来た子ども達。
    最初は食も細くなって・大量のおねしょを連日して、など。
    体が本当に弱っていたそうですが、
    1ヶ月の”保養”の間に少しずつ健康を取り戻して、
    元気になって帰国していったそうです。

    このNPO代表の方から、
    「花子さん、保養に出して!発病させたらダメ!」
    と、心方の訴えを聞いています。
    本来は、1ヶ月という単位で実行した方が良いとの事ですが。
    数日でも”保養”に出る事で、
    心と体が回復するとも言われました。

    参考までに。

    Kuraさぁ~ん!
    ステキな情報ですね!
    日本全国、
    みんながこうやって繋がって行けたら良いですよねぇ~~~!!!

  8. kitakita003 permalink

    2012年8月8日 08:07

    おはようございます。
    うちには1歳10カ月になる子がいますがここ4月から保育園に通い始めここ1カ月は病気続きで心配です。
    保育園でもらってきた病気なのかそれとも放射能のせいなのか・・・

    保養に行くには年にどのくらいの頻度でどれくらいの期間行けばいいのかなど無知なので漠然としています。
    やはり引越しや疎開が一番いいのでしょうが仕事をしなくては生活していけません…

    マスクはしようとしても外してしまいます…
    毎日不安でたまりません。

  9. kura permalink

    2012年8月8日 09:20

    kitakita003 さん

    ご心配ですね。
    お子さんまだ小さいですものね

    どのくらい行けば大丈夫というのは私はわかりませんが、
    「保養」「疎開」と肩肘張らずに
    行ける時に行ける間だけでも「旅行」として出かけ、
    親として「ホッとする」「心が休まる」という時間を持てれば自然とそれが保養につながるのではないでしょうか?

    kura

  10. 2012年8月8日 10:45

    kitakita003さん、

    どういった病気なのかは、ここに書くことはできませんか?
    (無理にではありませんヨ!)

    保養についてですが。
    チェルノブイリの子ども達のケースで言われているのは。
    1ヶ月の保養で、その効果が
    半年~1年継続すると言われています。

    ただ、現実的に難しいお宅がほとんどだと思います。
    数日だけでも、
    体を放射性物質からお休みさせてあげる事が良い♪
    と、医師・専門家は言っています。
    気分転換も大事な要素になるということです。

    小さいお子さんは、マスク嫌がりますよね(涙)。
    まずは、ママがマスクをする習慣をつけてみては?
    そして、子ども用マスクに、
    お子さんが好きなキャラクターのシールを貼ったり描いたりして、
    少しずつ興味を持たせてみるのも良いかも知れません。

    帰宅後、
    手と顔を洗ったり、
    腕や脚を濡れタオルで拭いてあげてみませんか?
    お洋服を、
    外着と部屋着で分けても、感染症予防に繋がると思います。
    (我が家での体験から⇔インフルエンザに罹らなくなったんですヨ!)

    保育園で牛乳を飲ませていますか?
    できることであれば、止めることはできませんか?
    プラス。
    給食からお弁当に換えることは、難しいですか?
    保育園は、小魚やレバーなどが給食で出ている所も多く、
    そういう食材を避けて様子をみてみるのも一手だとは思います。

    不安になって、当たり前ですよね。
    でも、日常を明るく笑って過ごすのも、
    免疫力アップに繋がります!

    一緒に頑張りましょっ♪♪♪

  11. kitakita003 permalink

    2012年8月9日 08:58

    kuraさん>
    そうなんですね。
    唯一放射能のことを話し合える友人は九州に親せきのいるみたいで1カ月くらい保養に行っていたり疎開も考えていたりして話を聞いているとやはり九州や西の方までいかないと保養にならないのかな?など色々考えてしまいます。

    どこまでいけば保養になるのでしょうか?

    でももう少し気楽に考えてみようと思います。
    ありがとううございます!

    花子さん>
    1が月ですか…行けるなら行きたいですが頑張っても1泊か2泊を年に数える程度しかできないかもしれません。

    7/9~11まで突発性発疹
    7/23~25結膜炎
    26日頃から咳と鼻水と痰出始める
    8/4~扁桃腺炎と突発性発疹(2回目)と目やに
    だいぶ熱も下がりましたがまだ保育園も休んでいます。

    牛乳が好きなので保育園でも飲んでいると思います。
    偏食で保育園で給食はほとんど食べていないみたいです。

    外で遊ぶのもやめさせた方がいいのでしょうか…

    手や顔を洗って体を拭いて着替えさせるのは実践してみたいと思います。

    マスクも見慣れさせることから始めてみます。
    ありがとうございます。

  12. 2012年8月9日 12:10

    kitakita003さん、

    粘膜・皮膚に出やすいみたいですね。
    小さいお子さんには、タンは特に辛いですよね。

    帰宅後に顔を洗った際に、
    鼻の穴の中も洗えると良いのですが。
    小さいお子さんには無理でしょうから、
    濡れティッシュなどでぬぐってみてはいかがでしょうか?

    ↓これはお高いし・医学的には証明されていないので、
    あとは保護者のお考え次第になると思うのですが・・・。

    <EM菌での皮膚ケア>
    我が家での体験談をご紹介します。
    ”EM菌”が良いと聞き、
    ”EM・X・GOLD”という商品をネットで購入しました。
    500ミリリットルのペットボトルに入っていて高価ですが、
    一度に飲む量は10cc(小さじ2杯)~30cc(大匙2杯)。
    これを飲み始めてから、
    息子も私も、発疹が出なくなりました。
    また、
    昨年夏から私の腕に出来て、
    悪化したり・少し引いたりを繰り返していた湿疹。
    スプレー容器にうつして原液を吹きかけたら、
    3週間で完治しました。
    この6月のことです。

    家計&精神的に負担にならない様にしながら、
    色々試してみると良いと思います。

    「花子の会」より

  13. Unforgettable fire. permalink

    2012年8月9日 14:02

    九州は中国からの光化学スモッグとか 黄砂とともに風向きで流れてきて

    運動会すら延期したり中止したりとよく聞きますから

    大して 安全ではないですよね?

    てか 広島で原爆により被爆してうん十年生きてきたひとたちが家族も元気に生きてる話を見ました。

    あれって 生きた事実じゃないですか?

    • ごたんだぱんだ permalink

      2012年8月11日 02:33

      こんばんは。
      私はこちらの会の情報をいつも参考にしている五反田在住の2児の母です。

      さて、Unforgettable fire.様。
      御自分の言いたいことだけ言っておしまい、では2chと変わりません。
      ここはそういう場所ではありません。
      血気盛んでお若そうですが社会人としての最低限のマナーは覚えたほうがよろしいと思います。
      簡単でいいのでまずはあいさつや自己紹介からお願いします。

      この5行の文章からではどういったことがおっしゃりたいのかいまいち伝わってこないのですが、つまり、品川にいるほうが安全で、九州は品川と同等、又はそれ以上に危険だということでしょうか?
      少し論点は違いますが、頻繁に光化学スモッグが発生する東京なのに部活動もそのまま行われ、一時退避さえしないのも問題だと先日学校長にお話しさせていただきました。私の香川にある実家では校内放送が流れ校庭に出ることは禁止していましたので。
      他の区はどうなのかわかりませんが光化学スモッグという即効性のある有毒物質が漂っていても対処しない品川区は運動会を中止させる九州よりは危険だと思いました。

      又、他の方もおっしゃっていますが原爆に対する知識が不足されているようです。
      「俺は大気圏内核実験の時の最悪な時代を経験したが今生きている」と豪語しているどこぞのおじさんと同じ知識ではないでしょうか。
      たまたまそのお歳まで生きられていただけで、その裏には生まれてこられなかった子どもや、病気を持っている方などたくさんいらっしゃいます。
      近年低体重出生児がふえているのもその時の影響の名残だとも言われています。
      また、きいてみると周りの女友達はなにかしらの病気を持っていますし、たいてい一度や二度流産や切迫を経験しています。
      私も1度流産、二度の切迫を経験しました。
      もちろん因果関係など証明できませんが、水俣病や、小児白血病、汚染米による肝臓がんなど、後になって全国的に罹患率をグラフに表してみると一目瞭然後の祭り、ということが多いのです。
      今ならまだ間に合います。そうならない為の努力は惜しんではいけないと思います。
      安全な方にばかり目をむけずに危険かもと思って生きるほうが後々後悔しないと思います。
      Unforgettable fire.様、だまされたと思って少しだけ検索してみてください。
      この情報社会です。昔と違って簡単に調べられますよ。まず、知識を深めていただけると嬉しく思います。
      長々と長文駄文失礼いたしました。

  14. 2012年8月9日 14:03

    補足

    「EM菌での皮膚ケアについて」

    すみません。補足させて下さい。
    このケアに関しては 実際に試された結果をお話下さった体験談なので
    参考という事で受け止めて頂けると幸いです。

    EM菌については、様々な意見があると思うので保護者様のご判断にてお願い申し上げます。

    品川区の子どもたちを守る会 

  15. 2012年8月9日 14:25

    Unforgettable fire.さんへ

    もしかしたら おっしゃる通りかも知れませんね。
    この狭い日本の中で どこが安全で、どこを注意すべきなのか・・・・・。
    広島でも、元気に日常を送っていらっしゃる方々も大勢いらっしゃると思います。
    そうですね。生きた事実、生き抜いた事実ですね。

    ですが、中には体調を崩されたり 健康被害に遭われたりされてしまった方も
    大勢いらっしゃるのも事実ではないでしょうか。
    広島や長崎で被爆者となられてしまわれた方々のお話も体験談として残されていますよね。
    それと同時に 生き抜いてこられた方々の体験談や当時の知恵なども・・・・。

    今、私たちは これからどう生きていくのかを問われているのだと思います。

  16. 2012年8月10日 22:14

    Unforgettable fire.さんへ

    てか 広島で原爆により被爆してうん十年生きてきたひとたちが家族も元気に生きてる話を見ました。

    あれって 生きた事実じゃないですか?


    何が言いたいんですかね?
    被曝して発病した人、
    その2世で発病や健康面で苦しい思いをしながら生きている人。
    そういう方々が現実にいらっしゃるのを、
    まさかご存知ない訳がありませんよね???

    いい加減にしろ!
    この「てか」とかふざけた表現でそういう方々の辛さを”なかった事”の様に書くのは!
    そういう方々を、侮辱した表現です!!!!!!!

    このコメントをお読みになる他の方々へ;

    感情的なコメントで、気分を害してしまう方もいらっしゃるとは承知しています。
    心から、お詫び申し上げます。
    原爆2世で多々の困難を乗り越えて明るく生きようとしている友人がいるもので。
    そして、
    実際に被曝した親御さんは、現在もご健在で喜ばしい事ではありますが・・・。
    当時、”原爆の恐ろしさ”の周知活動をしていらっしゃって、
    かなりの嫌がらせやバッシングを、日本人から受けた事を知っているもので。
    個人的に、どうしても許せない表現だったので、
    悩んだ末に、敢えてこういうコメントをさせて頂きました。

    私は
    ”品川区の子どもたちを守る会”のメンバーではありません。
    ですから、
    これが”会”の考えだと誤解なさらない様に、お願い致します。

    「花子の会」:村上 花子

  17. kura permalink

    2012年8月10日 23:48

    http://ameblo.jp/marukinsyokudo/entry-11324287687.html

    長文ですが是非お読みになって下さい。
    大量殺戮を目的とした原子爆弾を投下された人々の想像を絶する
    その後の人生です。

    Unforgettable fire.さんの文章では本当に仰りたい事の真意は私にはわかりません。

    ただ、広島の原爆は一瞬にして14万人の命を奪い、67年経った今年の原爆死没者名簿には
    28万人を越える方々の名前が書き入れられています。
    犠牲になった人々は途方もない数だと私には感じます。

コメントを残す